人気ブログランキング | 話題のタグを見る

          AFF

 オリンピックの開催で騒がしかった、酷暑の夏もいずこへやら…朝の空気の冷たさに、秋の深まりも感じさせられる頃となって来ました。
 コロナ禍で、さぞかしご苦労の日をお過ごしのことと存じます。
 振り返ってみると、新型コロナウイルスが日本を襲ってから、もはや1年半の時間が流れていました。
 この間、コロナ禍の影響は社会の各方面におよび、地域に人が孤立すること故の、自殺者の急増にも胸が痛みます。
 そしてコロナ禍は、私たち文化芸術分野にも深刻な影を投げ落としました。
 日本の文化芸術分野の活動は、主にフリーランスや零細な企業の努力によって支えられていました。
 こんな脆弱な文化芸術分野に、新型コロナウイルスの感染拡大は、深刻な影響を投げかけていました。
 この度文化庁は、コロナ禍で困難を強いられている、これら文化芸術分野の企業団体への支援策<「Arts For the Future」(略称AFF)>を発表しました。
 これらの企業団体からの申請を受けて、採択となった文化催事には国が経済的支援を行い、日本の文化芸術企業団体を支えようとするものです。
 私たちも、まさに藁にも縋る思いで申請を致しましたところ、幸いこれが採択となり5つの上映会の開催を決定しました。
 <世界的オペラのシネマコンサート>、<田中邦衛さんをしのぶ「若者たち」上映会>、<「あの日のオルガン」上映会>、計5件の上映会を文化庁のご支援を頂いて開催することとなりました。
 長期にわたるコロナ禍で沈滞した地域社会にこの上映会が、いささかでも元気を与えてくれれば幸いです。
 皆様方のおいでを心よりお待ち申し上げます。
 詳しくは、当社ホームページをご覧下さい。(http://www.cinema-tohoku.co.jp)
          AFF_a0335202_15350537.jpg

by cinema-tohoku | 2021-09-28 15:35 | 映画 | Comments(0)