若者たち
阿寒湖から始まった北海道の旅、明けて翌日は、国際ソロプチミスト釧路アミティが主催した「あの日のオルガン」の釧路での試写会でした。
以前、札幌の試写会でご覧になった、市議会議員の会員さんが大感激、今年創立25年を迎える会の記念行事での上映を・・・そんな願いで開かれた試写会でした。
試写会には、会場をいっぱいに埋めた、市内各団体の90名の方がご参加、流れる涙をぬぐいながら上映の成功を誓い合う試写会となりました。
本番の上映は12月8日、78年前の日米開戦の記念の日に、平和を願う北海道第一号の旗が釧路に立つことになりました。
そして翌日は名寄市・・・。
ことの始まりは、名寄市立大学保育科の先生が学生さんを連れて札幌の映画館でこの映画をご覧になったことからでした。
幸い、お二人とも映画に大感激、私にご連絡をとって下さり、以前お二人とお会いして、上映の仕組みと進め方をお伝えしていました。
数日経って学生のY君からお電話が・・・学生が中心になって名寄市上映を実現したい、相談にのってくれ・・・とのことでした。
それでは、先ずもって何人かお仲間に集まってもらい、映画をご覧いただくことから準備を始めよう・・・こんな経過でのこの度の試写会でした。
試写会には、5人の学生さんと一人の先生にご参加いただき、上映終了後は、感動で頬を染めた若き学生さんたちから、私たちの手で名寄市民に向けた上映会を実現したい・・・そんな熱い思いが語られ、全員一致でその歩みはスタートをすることになったのでした。
現代の若者たちを巡っては、必ずしも積極的ではない話題も数多く語られている現代・・・それでも語られた若き学生たちの決意は私の胸を熱くさせました。
以前、札幌の試写会でご覧になった、市議会議員の会員さんが大感激、今年創立25年を迎える会の記念行事での上映を・・・そんな願いで開かれた試写会でした。
試写会には、会場をいっぱいに埋めた、市内各団体の90名の方がご参加、流れる涙をぬぐいながら上映の成功を誓い合う試写会となりました。
本番の上映は12月8日、78年前の日米開戦の記念の日に、平和を願う北海道第一号の旗が釧路に立つことになりました。
そして翌日は名寄市・・・。
ことの始まりは、名寄市立大学保育科の先生が学生さんを連れて札幌の映画館でこの映画をご覧になったことからでした。
幸い、お二人とも映画に大感激、私にご連絡をとって下さり、以前お二人とお会いして、上映の仕組みと進め方をお伝えしていました。
数日経って学生のY君からお電話が・・・学生が中心になって名寄市上映を実現したい、相談にのってくれ・・・とのことでした。
それでは、先ずもって何人かお仲間に集まってもらい、映画をご覧いただくことから準備を始めよう・・・こんな経過でのこの度の試写会でした。
試写会には、5人の学生さんと一人の先生にご参加いただき、上映終了後は、感動で頬を染めた若き学生さんたちから、私たちの手で名寄市民に向けた上映会を実現したい・・・そんな熱い思いが語られ、全員一致でその歩みはスタートをすることになったのでした。
現代の若者たちを巡っては、必ずしも積極的ではない話題も数多く語られている現代・・・それでも語られた若き学生たちの決意は私の胸を熱くさせました。
〝子どもの命と平和〟を願うもう一つの旗は、道北の若者たちの手で高らかに掲げられようとしています。
若者たちが学ぶ名寄市立大学
by cinema-tohoku
| 2019-10-08 17:27
| 映画
|
Comments(1)
Commented
by
ふじみ野上映実行委員会
at 2019-11-06 20:51
x
鳥居明夫 様
11月2日、埼玉県ふじみ野市の文京学院大学で開催された「あの日のオルガン」ふじみ野市上映実行委員会にお越しくださり、ありがとうございました。この映画の誕生にかかわるお話しをうかがって、参加者一同、あらためてこの映画を一人でも多くの人の心に届けていきたいという思いを強くしました。
11月2日、埼玉県ふじみ野市の文京学院大学で開催された「あの日のオルガン」ふじみ野市上映実行委員会にお越しくださり、ありがとうございました。この映画の誕生にかかわるお話しをうかがって、参加者一同、あらためてこの映画を一人でも多くの人の心に届けていきたいという思いを強くしました。
0